高校進学とサッカー Q & A
■高校進学とサッカーについて悩んでいる方が多いようですので、過去掲示板へ書き込まれた貴重なご意見を記録として残し、高校年代サッカーを目指す後進のために役立てたいと思います。
■書込み内容は、地域性、状況などから必ずしも適切な発言でない場合もありますので、参考程度にご利用ください。
■みなさんの書き込みを尊重して、そのまま掲載するほうが望ましいと思いましたが、意に反して関係者に迷惑をかけることがあってはいけませんので、プライバシーなどに関する箇所は、当方の独断で修正・削除いたします。ご了承ください。
■悩める中学生が自分で考え、自分で進路を決め、好きなサッカーに打ち込み、人間性豊かなすばらしいサッカー人となることを望んでおります。(管理人)
![]() クラブチームのセレクションも公のトレセンにも参加してない選手ですが、
かなりの体力があり時にはびっくりするようなプレーをする選手がいます。 どういった方法があるのでしょうか? |
![]() 大会が終わり、進学に関心が集まる時期かと思います。私は訳あって高校とクラブチームと両方でプレーしました。私のわかる範囲で述べさせていただきます。(私は失敗したクチですが・・・) 神奈川県には高校生のサッカーには大きく分けて2つあります。ご存知の通り、高校(高体連)とクラブユースです。高校でもクラブでも進路を探すのに「遅いはあっても早い」はなく、なるべく早くから行動に移すべきだと思います。 その辺を見極める必要があるでしょう。その代わり、前者でやるためには相当の覚悟が必要だと考えてください。逆に練習や試合がきつくて、辛くて止めてしまう子も後を絶ちません。3年間サッカー漬けになり、遊ぶことはほとんどできないと考えた方が良いと思います。(全部が全部ではないですが) 現在は、公立でも推薦などがあり、入試も多様化しているため、実際に練習に行って、先生がこの選手を育ててみたい、欲しいと思えば道は広がってくることもよくあります。荒削りだけど伸びそうだと思われるかどうかは、本当に高校のある程度のレベルにいくと好みによります。それはスタメンか否かもそういう要素がないとは言えません。上手いからといって必ずしも採って貰えるというわけではないです。伸びシロを見られると思います。ですから、複数校行ってみることをお勧めします。選手としては指導者が欲しいといってくれるところに行くことが一番幸せだと思います。 ○○、△△(ほとんどセレクション)といったところは私はある程度できる完成されたものが求められるというか、Jの下部組織などで揉まれてきた選手の方が入りやすいでしょう。私的には中体連などでやってきてまだまだ未知数な子は、高校でも公立で試合に出れそうでかつ、指導者が一生懸命、チームの姿勢がよいところに行くべきです。 最近は神奈川の公立校も△△△を食う時代のようですから、どこへ行っても自分の高い意識と頑張れる心があるかどうかが大事でしょう。必ずしも今上手いからといってその選手が将来生き残るというわけではなく、意外な選手が残ることも良くあります。高校に行ったら一度、中学時代の実績はリセットされますから今の実績とかには囚われない方がよいと私は思います。 勝手に長々と書いてすみません。 |
![]() 色々な大会が終わり、受験について考える時期になってきました。我が家にも、受験生がいますが、 サッカーを続けたい場合、高校の選び方は、重要だと思います。公立は、推薦枠が広がったとはいえ、学力に応じての入学なので、その学年によって、強かったり、弱かったりです。 神奈川の各地区では、新チームの大会が始まるので(日時を知りたい方は、高校サッカー通信のHPへアクセス)、1度、希望の高校の試合を見てみるといいでしょう。 また、公立高校であれば、顧問を通すか、直接、高校へ問い合わせ、部活の見学、体験をさせてもらえるので、この夏休みの時期に、訪ねてはどうでしょうか。高校によっては、1年だけでも40人近い部員がいる高校も多いので、よく考えて、サッカー好きで続けたい、3年間下積みでも耐えられるか、弱くても試合に出たい等、よく考えましょう。 頑張れ、受験生諸君! |
![]() 皆様の貴重なご意見有難く頂戴致します。 □□中選手さんへ一言!! 高校へ行っても頑張ってください。陰ながら応援しています。 |
![]() 中三生の進学の話が載っていますが、 それを精神の弱さだの甘えだのと片付けていいのかと納得がいきませんが、入学してしまったら簡単に転校などできないのですから、強い・弱いというのではなく、サッカーを楽しめるか、例え3年間試合に出れなくても心から応援できて続けられる環境かを見極めて選んで欲しいと思います。 |
![]() ○△高校のサッカー部には、スポーツ推薦でなく「一般入学」ではどんなにうまくても入部できないのですか???おしえてください |
![]() 一般入学(含む:一般推薦)の後、セレクションがあるようです。 |
![]() 私は、県内強豪校と言われる学校でサッカー部に関わっている者です。 |
![]() いつも管理人さんのHP・掲示板の情報を楽しみに見せていただいております。 |
![]() 多くのみなさんが匿名希望さんと同じような悩みを持っているようです。 高い志と情熱を持ってすれば、そこそこ思いは叶えられると信じております。 |